【ラーメン】武蔵小杉・元住吉エリアにある つけめん・ラーメン屋さんまとめ!! いろんなジャンルのラーメンが楽しめる
※イメージです。
ラーメン屋さんがたくさんある武蔵小杉・元住吉エリア。
私が食べ歩いたラーメン屋さんをまとめてみました!
お店の特徴などをご紹介いたします。
お店選びにお悩みの方の参考になれば幸いです!
- 味噌や @元住吉
- 元祖油堂 @武蔵小杉
- らぁ麺はやし田 @武蔵小杉
- 横浜ラーメン てっぺん家 @元住吉
- 元祖ニュータンタンメン本舗 @武蔵小杉
- 渡来武 総本店 @武蔵小杉
- 徳島ヌードル ぱどる @元住吉
- 博多豚骨ラーメン 禿鷹 @武蔵小杉
- ラーメン町田商店 @武蔵小杉
- つけめんTETSU @武蔵小杉
- ラーメン丸仙 @武蔵小杉
- 京都ラーメン 森井(MORRY) @新丸子
- 自家製麺 然 @武蔵小杉
- 麺屋 こころ @新丸子
- 最後に
味噌や @元住吉
本格的な味噌ラーメンが味わえる味噌やさん!
元住吉のブレーメン通りにあり、行列もできる人気店。
コクがあってとてもおいしいです。
アクセスはこちら!
元祖油堂 @武蔵小杉
美味しい油そばが味わえる元祖油堂さん。
お店がすごくきれいで、油そばが上品に感じました。
洗礼された美味しい麺が印象的です。
アクセスはこちら!
らぁ麺はやし田 @武蔵小杉
上品なラーメンを味わえるらぁ麺はやし田さん。
スープ・麺・具材、どれにつけても洗礼されているラーメンです。
女性のお客さんも多く、老若男女が楽しめると思います!
アクセスはこちら!
横浜ラーメン てっぺん家 @元住吉
名前の通り、家系ラーメンのお店 てっぺん家さん。
元住吉で高い評価を取り続けるお店です。
名物の特製辛~いラーメンがおいしいです!
アクセスはこちら!
元祖ニュータンタンメン本舗 @武蔵小杉
川崎のソウルフードである元祖ニュータンタンメン本舗さん。
タンタンメンが名物ですが、いわゆる坦々麺とは全く異なるラーメン。
チェーン展開されていますが、各店舗ごと若干味がことなります。
ニンニンたっぷりのニュータンタンメンは食べると元気になる気がします。
渡来武 総本店 @武蔵小杉
武蔵小杉の駅前にある家系ラーメンのお店、渡来武(トライブ)さん
濃厚で王道な家系ラーメンです。
ご飯が無料で食べられます。
2軒隣には、同じ家系ラーメンの町田商店さんが…
アクセスはこちら!
徳島ヌードル ぱどる @元住吉
希少な徳島ラーメンを提供するお店、徳島NOODLE ぱどるさん
すき焼きのように生卵につけたり、おかずのように食べられる変わったラーメンです。
ご飯に合うパンチのあるラーメンです!
アクセスはこちら!
博多豚骨ラーメン 禿鷹 @武蔵小杉
本格的な博多豚骨ラーメンが食べられるお店、禿鷹さん。
白濁としたスープに細いストレート麺がとても美味しいです。
テーブルにある紅生姜や高菜を入れるとおいしさUP!
アクセスはこちら!
ラーメン町田商店 @武蔵小杉
王道な家系ラーメンを味わえるお店、町田商店さん。
チェーン展開されていて、味は折り紙付き。
2軒隣には、同じ家系ラーメンの渡来武さんが…
アクセスはこちら!
つけめんTETSU @武蔵小杉
東急線の改札を出て30秒で辿り着く、駅直結のラーメン屋さん、つけめんTETSUさん。
キレイな店内で、ラーメンもおいしいです。
幅広くチェーン展開されているラーメン屋さんです。
アクセスはこちら!
ラーメン丸仙 @武蔵小杉
古き良き中華そばを味わえるお店、ラーメン丸仙さん。
王道の醤油ラーメンで、休日などは行列が絶えない人気店です。
"中華そば"が味わえるお店はむしろ少なくなっているかも知れません。
アクセスはこちら!
京都ラーメン 森井(MORRY) @新丸子
お洒落な店内が印象的な、京都ラーメン森井さん。
背脂と九条ネギが特徴の京都ラーメンが食べられるお店です。
醤油以外にも、塩や豚骨も味わえるお店です。
アクセスはこちら!
自家製麺 然 @武蔵小杉
住宅街にひっそりと建つ隠れ家的なお店です。
つけめんなのにサラッとしたスープが印象的でした。
昼と夜で提供しているラーメンの味が違うそうです!
アクセスはこちら!
麺屋 こころ @新丸子
台湾まぜそばを味わえるお店、麺屋 こころさん。
武蔵小杉周辺では希少な台湾まぜそばが味わえるお店です。
まぜそばはもちろんのこと、最後に入れるご飯もおいしいです。
アクセスはこちら!
最後に
まだまだ紹介しきれていないラーメン屋さんが沢山あります。
いろんなラーメンを求めて食べ歩いて行きたいと思います。
武蔵小杉・元住吉でラーメン屋さんを探すときの参考になれば幸いです。
それではまた!
↓↓↓クリックしていただけると励みになります!!