旅行
たまの休みに旅行! だけど、車がないから選択肢が少ないとお悩みの方は多いのではないでしょうか? 特に、自然に触れ合うことのできる場所は車でないとアクセスが難し位ことが多いです。 私も旅行好きですが、車を持っていないため、困ることが多いです。 …
誕生日や記念日にプレゼントを贈りたい! けど、どんなものを送ったらいいか迷いますよね? マンネリ化してしまったり、好きなものがわからなかったりすると頭を悩ますことが多いと思います。 そんな時は、旅行をプレゼントしてみてはいかがでしょうか? 今…
関越自動車道で群馬県から新潟県へ向かう途中にある人気のサービスエリア 赤城高原 (写真の文字切れてる) 東京方面から向かうと約3時間のところにあり、休憩や昼食で利用する方も多く訪れる人気のサービスエリアです。 このサービスエリアは魅力がいっぱい…
軽井沢にある洋館のようなホテル ロンギングハウス。 こちらのホテルは露天風呂があったり、レストランがあったり、とても雰囲気の良いホテルです。 ロンギングハウスの敷地内には素泊まりの方も利用できる、居酒屋(バル)が併設されています。 今回はロンギ…
東京からのアクセスも良く、海外の観光客も多く訪れる人気の観光地、軽井沢 ショッピング・サイクリング・自然を楽しむなど軽井沢には魅力がたくさんあります。 多くの方が訪れる軽井沢にはその分、宿泊施設もたくさんあります。 ・どのホテルに泊まるか迷っ…
長野県の名物というと、野沢菜やそばといったヘルシーなものを想像する方が多いと思います。 しかし、長野県にはガッツリ食べられる名物もあるのです。 それが、明治亭のソースかつ丼です。 今回は、軽井沢にあるプリンスショッピングプラザへ買い物に行った…
ハワイ オアフ島の山といったらダイヤモンドヘッドが有名です。 ハワイに観光に行く方は、ダイヤモンドヘッドに1度は行かれるのではないでしょうか。 ダイヤモンドヘッドはアクセスしやすく、観光に向いているため訪れる方も多いです。 ですが、私のおすすめ…
人気の観光地、箱根湯本 多くの観光客で賑わう箱根湯本では、どこのお店でランチをするか悩んでしまいます。 そこで今回は、箱根湯本駅から徒歩で行けるお蕎麦屋さん、治兵衛(じへい)さんをご紹介いたします。
「遠くとも一度は参れ善光寺」でおなじみ、長野県の観光地 善光寺。 その善光寺に徒歩で行くことのできるホテル、THE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館ホテル) 長野駅からも近く、アクセスのいい老舗ホテルです。 nichijyou.hateblo.jp そんなTHE SAIHOKUKAN HOTEL…
※イメージです 都内からもアクセスのいい人気の観光地、箱根 車がなくても電車で気軽に行くことができます。 箱根湯本エリアには、たくさんの温泉がありますが、数ある温泉旅館の中でも子供連れにオススメしたい旅館が 湯さか荘です。 今回は、湯さか荘さん…
善光寺に信州そば、戸隠神社と観光地がたくさんある長野 その中で人気の観光地 善光寺へのアクセスが良いのがTHE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館ホテル)です。 老舗のホテルで、過去には夏目漱石・川端康成・岡本太郎、皇族の方々もご利用されています! 今回こ…
徐々に規制が緩和されてきており、海外旅行にも行きやすくなってきました。 海外旅行に行くときは、パスポートやビザ、飛行機のチケットと事前に準備が必要です。 必需品とは別に、必ず必要ではないけれどより旅行が楽しめる準備があります! 今回はそんな必…
新潟県長岡市にある 国営 越後丘陵公園(えちごきゅうりょうこうえん) 広大な丘陵公園は、約400ヘクタールの面積があり、約東京ドーム85.5個分もあります! そんな丘陵公園は見どころがたくさんあります。 今回は、新潟長岡にある越後丘陵公園をご紹介いた…
新潟県長岡市にある悠久山公園。 広大な敷地を誇る悠久山公園は、様々な楽しみ方ができる人気の公園です。 今回は、長岡の観光スポット 悠久山公園に行ってきました。
新潟県長岡市にある悠久山公園。 新潟の観光スポットとして知られており、春は桜、夏は高校野球が開催される球場もある大きな公園です。 そんな悠久山公園には蒼紫神社(あおしじんじゃ)という大きな神社があります。 今回は、長岡のパワースポット蒼紫神社…
新潟県長岡市の三島地区にある蓮華寺(れんげじ) こちらには樹齢1,200年を超える大杉があります! 今回はこのパワースポット 蓮華寺の大杉へ行ってきました。
日本最大級の中華街、横浜中華街。 横浜の観光地としても人気のスポットです。 休日には多くの方で賑わいます。 今回は、中華街の中でも人気のお店 京華楼(キョウカロウ)へ中華ランチをしに行ってきました。
絶滅危惧であるトキ。 いま、日本では限られた地域でしか見ることができません。 新潟県長岡市寺泊にあるトキみ~てでは、そんな貴重なトキを見ることができます。 今回は、トキを見に新潟へ行ってきました!!
新潟県長岡市新産(しんさん)にある長岡中央水産 日本海でとれたおいしい魚を全国に届ける市場です。 主に関係者が出入りする市場ですが、市場内に一般の方も入ることのできる食堂があります! 今回は、知る人ぞ知る長岡市場食堂をご紹介いたします。
※イメージです。 新潟県長岡市寺泊町。 日本海に面した地域である寺泊は、漁業が盛んな漁港です。 海沿いを通る国道402号線沿いの市場通り、通称:魚のアメ横には多くの市場が立ち並んでいます! 今回は、市場を巡りに寺泊に行ってきました!
※寺泊から見える日本海と佐渡島です。 新潟県の観光地の一つ、寺泊 市場が立ち並ぶ市場通り、通称魚のアメ横が有名です。 寺泊でランチというと、お刺身をはじめとする海鮮をイメージする方も多いと思いますが、イタリアンなど洋食のお店も多くあります! 今…
新潟県を中心にでチェーン展開されている三宝グループ 日本テレビ系の番組 秘密のケンミンSHOWでも取り上げられるなど、新潟のソウルフードとして有名なお店です! 今回は、三宝グループの中のラーメン専門店 三宝亭に行ってきました! 話題の三宝のラーメン…
ラーメンにかける外食費が日本一となった新潟県 そのデータからも分かる通り、新潟には美味しいラーメン屋さんが沢山あります。 中でも新潟5大ラーメンと称されるラーメンが存在し、ラーメンファンに愛されています。 今回はその中でも燕三条系と言われるラ…
長野県と新潟県の県境にある道の駅 信越さかえ 信越さかえのある長野県栄村は豪雪地帯として有名で、1945年には7メートルを超える積雪があり日本一となっています。 信越さかえには、長野県と新潟県の特産物が集まります! 今回は、そんな道の駅 信越さかえ …
長岡市の海側に位置するわしま 緑豊かでのどかな町に、人気のスイーツ店があります! 加瀬牧場わしま本店さんです! 行列が絶えない人気店に行ってきました。
新潟県長岡市にある道の駅、「良寛の里 わしま」 江戸時代の僧侶、良寛さんゆかりの地として地域の方に親しまれています。 緑豊かな場所にあり、ピクニックやお土産を購入に訪れる方もたくさんいらっしゃいます。 今回は、魅力あふれる道の駅 わしまをご紹介…
ラーメンにかける外食費が日本一となった新潟。 新潟5大ラーメンというものが存在し、たくさんの美味しいラーメン屋さんがあるラーメン激戦区である新潟。 その新潟において、No.1塩ラーメンと呼び声高いいち井 今回は、絶品塩ラーメンを食べにいち井に行っ…
長野県の北部にある観光地、小布施や湯田中・渋温泉、地獄谷温泉へのアクセスとして便利な長野電鉄 電車の本数としては1時間に1~3本ほどで、乗換のタイミングが悪いと30分以上待つことも、、、 そんな待ち時間におススメなのが、駅構内にある立ち食い蕎麦屋…
観光で人気の長野。 長野駅にはJRの他、私鉄も乗り入れているのですが、長野駅の地下にある長野電鉄長野駅が歴史があってとてもノスタルジックです。 今回は、レトロな車両に乗ることができる長野電鉄の長野駅と車両をご紹介いたします。
日本最大級の中華街、横浜中華街。 元町駅からほど近い、横浜中華街に一歩踏み入れると、まるで中国に旅行に行った気分になれます! そんな、横浜中華街の中心には中国式のお寺 関帝廟(かんていびょう)があります。 今回は、中華街のシンボルともいえる関…