【ラーメン・つけめん】元祖油堂 油そば 武蔵小杉店 シンプルな具材と洗礼された麺がおいしい!
2022年8月29日にオープンした元祖油堂 武蔵小杉店
元祖油堂はチェーン店舗化された油そば屋さんです。
たびたび行列ができるこちらのお店が気になったので行ってきました!
アクセス
元祖油堂 油そば 武蔵小杉店は東急線武蔵小杉駅の南口から徒歩2分のところにあります。
武蔵小杉は横須賀口が少し離れているため、出口にはご注意ください!
お店へ
土曜日の12:00過ぎごろにお店へ。
運が良かったのか、並んでいる方はおらずスムーズにお店に入ることができました。
メニューはトッピングの有無はありますが、油そば一択です!
また、麺の量は並(1玉)・大(1.5玉)・特大(2玉)とあり無料で変更可能です。
今回は、シンプルに「油そば 特大 750円」を購入しました。
食券を店員さんに渡すと、カウンター席へ案内されます。
お店はできたばかりということもあると思いますが、とても清潔感があってキレイです。
飲み物はセルフサービスとなっているのですが、ドリンクバー形式で3種類の健康的な飲み物から選ぶことができます!
私が訪れたときは、下記の3種類が用意されていました。
- 黒ウーロン茶
- デトックスウォーター
- 本日の健康茶
私は黒ウーロン茶をチョイスしました。
無料で黒ウーロン茶を飲めるのはお得感がありますし、油そばを食べる罪悪感をかなり軽減してくれます!(個人の感想ですが、、)
油そば到着!
カウンターに座ってから7~8分で油そばが到着しました。
メンマ、細切れチャーシュー、青ネギ・ニラと麺のみのとてもシンプルな油そばです!
しっかりと混ぜてからいただきます!!
具材が少ない分、麺の味がしっかり伝わってきてとてもおいしいです!
麺にこだわったのがとてもよくわかります。
味付けも濃すぎずとても食べやすい。
ねぎのシャキッと感やたまに食べるチャーシューの脂身もいい感じです。
カウンターには「油そばの美味しい食べ方」が掲示されています。
テーブルにはアレンジが楽しめるように様々な味変調味料が並んでいます。
きれいに並んでいて圧巻でした。
調味料以外にも、刻みニンニク・刻み玉ねぎ・紅ショウガが用意されていて、様々なアレンジが楽しめるようになっています!
私は、一通り食べたところで、
魚粉・お酢・ラー油・刻みニンニク・刻み玉ねぎをトッピングしていただきました。
ニンニクや魚粉でパンチのある味付けに変化!
お酢の酸味もとてもよく合って箸が進みます。
残り僅かとなったところで、カウンターに置いてある「〆スープ」を投入していただきます。
つけめんのスープ割とは異なり、スープにもしっかりと味が付いていて、まさに〆のスープとして楽しむことができます!
残った麺と食べると、ラーメン感も楽しめてとてもいいです。
最後に
気づけばどんぶりが空っぽになっていました。
はじめ特大を頼んだ時、最後まで食べられるか若干心配でしたが、あっという間に食べることができました!
味変もいろいろ試したいので、また来店したいと思います!
油そばと聞くとギトギトな麺を想像する方もいるかもしれませんが、それほど油っぽくなかったです。
また、女性のお客さんもそこそこいらっしゃったのが印象的でした。
今日も素敵なランチをいただきました。
ごちそうさまでした!
それではまた!
↓↓↓クリックしていただけると励みになります!!