2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
以前、ご紹介したおいしいから揚げ、からあげ本舗 nichijyou.hateblo.jp 前回は醤油味を注文したので、今回は旨塩味をチョイスいたしました! 旨塩から揚げ 約4個 561円 今回は、お弁当ではなくから揚げのみで注文しました。 一つ一つが大きくて、ボリューム…
2021年8月に行われたパフュームのライブ、Perfume LIVE 2021 [polygon wave] そのライブがAmazon Primeで配信が開始されました!! 早速見てみたのですが、これが最高なんです!!
皆さんは洗濯をするとき、洗濯機に何を入れますか? 洗剤や柔軟剤、ジェルボールなど人によって様々だと思いますが、僕は洗たくマグちゃんを入れています!! この洗たくマグちゃん、2021年4月に消費者庁から指導がありました。 マグちゃんの袋に記載されて…
東京丸の内 クリスマスシーズンは多くのイルミネーションで彩られる、東京の中心地。 東京駅・丸の内エリアでは多くのイルミネーションが開催されています。
1年で一番昼が短く、夜が長い冬至 冬至は毎年、12月21日か22日に訪れます。 2021年は12月22日が冬至でした。 日本では、冬至にゆず湯に入るなどの風習があります。 年に一度なので、ゆずをスーパーで買ってきて、お風呂に浮かべるのも良いですが、お風呂に入…
神奈川県川崎市 元住吉 駅前には商店街が広がるこの街に、オシャレなケーキ屋さんがあります。 その名も、ア・ラ・カンパーニュ(a la campagne) 以前から気になっていたこちらのケーキ屋さんに行ってきました!!
人形焼き お祭りなどでついつい買っちゃう方も多いのではないでしょうか? 人形焼きの名前の由来は、人形町で売られ始めたからだそうです!! ということで、人形焼きを食べに本場の人形町へ行ってきました!!
東京都世田谷区二子玉川。 東京の人気オシャレスポット二子玉川駅。 駅前には玉川高島屋があり、大人の雰囲気漂う街です。 そんな二子玉川にある人気のお店、ブーランジェリー、カフェ、ビストロ、Allo(アロ)に行ってきました! allo.peace-tokyo.com
東京都世田谷区にある五島美術館(ごとうびじゅつかん) 1960年に開館した美術館は、その時々に随時企画展が行われる美術館です。 公益財団法人 五島美術館 今回は、東京の穴場スポット 五島美術館に行ってきました!!
皆さんは戌の日をご存じでしょうか? 365日すべてに十二支の日が存在していて、12日ごとにそれぞれの干支の日があります。 戌の日はそのうちの一つです。 恥ずかしながら、僕はこんな日があることを知りませんでした この戌の日、妊娠している方には大切な日…
今週のお題「最近あったちょっといいこと」 関越道から長野方面へ分岐している上信越自動車道。 上信越自動車道には知る人ぞ知るサービスエリアがあります。 それが、横川サービスエリア!! 群馬県の安中市にある横川サービスエリアには名物がたくさんあり…
群馬県安中市にある横川サービスエリア 上信越自動車道にある大きなサービスエリアで、高速バスなどでも休憩地点とされることが多いサービスエリアです。 休憩に利用されがちなサービスエリアですが、横川サービスエリアは魅力がいっぱいあります! 今回は、…
皆さんはBS-TBSの番組「吉田類の酒場放浪記」をご存じでしょうか? 吉田類さんが全国の居酒屋さんを放浪し、お酒を飲むステキな番組です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentS…
みんな大好きから揚げ!! 最近はから揚げ専門店を目にすることが多くなった気がします。 世は空前のから揚げブームかもしれません。 (から揚げは永遠にブームな気もしますが) 数あるから揚げ専門店の中から、今回訪れたのは「元祖 からあげ本舗」 元祖 か…