もっと素敵な明日へ

何気ない日常をつらつらと

【退職の時に】失業保険の計算方法 金額編

f:id:kabutara:20201101103822j:plain


退職したいのに、就職先が決まるまでの生活費がどうなるか心配で退職できない!!なんてお考えの方も7いらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

そんな方に朗報です!!

退職後には、ハローワークから失業保険を受給することができます!!

それでは実際に、失業保険がいくらもらえるのか、気になりますよね?

 

今回は、そんな退職後に受給できる失業保険の金額について解説していきます。

 

オンライン転職トレーニング【パーソナル・クライム】

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

基本手当日額の算出

まずは、基本手当日額というものを算出する必要があります。

基本手当日額とは、失業手当の1日分のことです。

 

賃金日額

基本手当日額を算出するにあたり、まずは賃金日額を算出します。

算出方法は、以下の通りです。

 

 

過去6ヵ月の給与総支給額合計 ÷ 180 = 賃金日額

 

 

過去6ヵ月の給与総支給額は、通勤手当や家族手当など毎月の給与に支給されるものは含みます。

逆に、賞与(ボーナス)や一時的な手当(結婚祝い金など)は含みません。

 

例)月収30万円の場合

 

300,000 × 6ヵ月 ÷ 180 = 賃金日額 10,000円

 

 

基本手当日額

ここからの計算が複雑です💦

先ほど算出した賃金日額を元に計算します。

基本手当日額は年齢ごとに計算が異なります。

f:id:kabutara:20201101101816p:plain

※1 基本手当日額=0.8×賃金日額-0.3{(賃金日額-5,030)/7,360}賃金日額
※2 基本手当日額=0.8×賃金日額-0.35{(賃金日額-5,030)/6,110}賃金日額,基本手当日額= 0.05×賃金日額+4,456 のいずれか低い方の額

 

例)35歳 賃金日額 10,000円の場合

 

10,000 ✖ 0.8 - 0.3{(10,000 - 5,030)/7,360}賃金日額 = 5,974

 

計算式がややこしいですが、このように基本手当日額が算出できます!

単純に基本手当日額を1ヵ月もらうと考えると、

5,974 × 30日 = 179,220

約6割ほどの金額を受け取ることができます。

 

 

 

 

まとめ

複雑な計算ですが、退職後にもらえる大切なお金です。

今回の記事で、退職後の不安が少しでも解消されたら幸いです。

 

失業保険の支給日数の算出方法はこちらをご覧ください!!

 

 

nichijyou.hateblo.jp

 

 

 

雇用保険については他にも記載しているので、よろしければご覧ください!! 

 nichijyou.hateblo.jp

 

 

nichijyou.hateblo.jp

 

 

nichijyou.hateblo.jp

  

それではまた!

 

 

↓↓良ければポチっとお願いします↓↓

     ブログランキング・にほんブログ村へ