【アニメ】キャンプ好き必見!! ゆるキャン△が面白い!! ドラマ化もされる人気作品
今話題のキャンプ。
ヒロシさんやバイきんぐの西村さんなどキャンプ好き芸人さんも話題となる一因だと思いますが、ゆるキャン△も影響しているのではないでしょうか?
今回はこの人気アニメ、ゆるキャン△について書いていきたいと思います!!
ゆるキャン△の概要
まずは、ゆるキャン△がどんなアニメかをご紹介したいと思います。
ゆるキャン△はキャンプが好きな山梨県身延町の本栖高校に通う高校生が日常生活を送りつつキャンプをしに行く物語です。
主な登場人物は、志摩りん、各務原なでしこ、大垣千明、犬山あおい、斉藤恵那の5人。
志摩りん(声優 東山奈央)
オートバイに乗り、ソロキャンプによく行くキャンプ慣れしている女子高生。
おじいちゃんの影響でキャンプをはじめる。
静岡県の浜松から山梨に引っ越してきた転校生。ソロキャンプをしていた志摩りんに助けられてキャンプをはじめる。食いしん坊。
大垣千明(声優 原紗友里)
野外活動サークル、通称野クルの部長。酒屋さんでバイトをしている。
犬山あおい(声優 豊崎愛生)
野外活動サークルの初期メンバー。よくウソをつく。関西弁をしゃべる。通称イヌ子。
元々志摩りんと仲が良い。野外活動サークルとキャンプに行くが、入部はしないで帰宅部のまま。
中でも、志摩りんと各務原なでしこの登場回数が多くて、どちらも主人公感があるのですが、アニメ版では各務原なでしこ目線で描かれるシーンが多いように感じます。
ゆるキャン△の魅力
大人気アニメのゆるキャン△ですが、その魅力はどこにあるのでしょうか?
ここでは、僕が思うゆるキャン△の魅力をご紹介いたします。
ちなみに、ゆるキャン△をご存じない方は△何?という方もいると思いますが、テントをイメージしているそう。
ゆるさ
ゆるキャン△の魅力は、なんといってもゆるさにあると思います。
家事をやりながら、歯を磨きながら、ご飯を食べながらなどなど、何気なく見れるとてもいいアニメだと思います!
参考になる
ゆるキャン△は、実在するお店やキャンプ場が登場します。山梨や静岡、長野のキャンプ場に行くことがあり、詳細に描かれているので、行かれる方については参考になると思います。
また、アニメ内でキャンプの注意点やキャンプグッズが登場することもあります。
サプライズ出演
ゆるキャン△には意外な方も出演されています!
気が付いたときは少しうれしい、そんな演出がされています。
ヒロシ ・・・志摩りんが聞いているラジオのパーソナリティとして出演しています。
藤村忠寿・・水曜どうでしょうのディレクターの藤村さんが声優として出演されています!アニメの作中にも水曜どうでしょうを思わせるシーンがあります。
嬉野雅道・・水曜どうでしょうのカメラマン、うれしーでお馴染みの嬉野さんも出演されています!
最後に
僕は、ゆるキャン△を見ているとキャンプに行きたくなります!
キャンプに行く人も行かない人も一度見てみてはいかがでしょうか?
特にキャンプに行く方にはおススメです!!
ゆるキャン△はAmazon Primeで見ることができます。
今なら1ヵ月間無料で加入できます!
ドラマ版のゆるキャン△も面白いです!! よかったら見てみてください!
それではまた!