【ブログ】はてなブログ無料版からはてなブログproへ 移行のタイミングと、今後の収益変化に期待!
出典:はてなブログ
ブログを始めて約2年。
これまでずっとはてなブログ無料版を利用してきました。
アウトプットの場として非常に重宝していました。
そんなブログですが、願わくば収益化も出来たらいいなと思い、なんとかGoogle adsenceにも合格しました。
しかし、ブログでの収益は月に数百円程度です…
そこで、グレードアップを目指してはてなブログproへ変更することを決心しました。
今回は、はてなブログproに変更しようと考えた経緯などをご紹介いたします。
同じようにはてなブログproへの変更を考えている方の参考になれば幸いです。
はてなブログ無料版を使っている理由
ブログを始めようと思い、ネットでいろいろ検索すると様々な方が成功するための方法を紹介してくれています。
紹介してくれている方のほとんどの方がおススメしているのがWordpress
というか、収益化をするならWordpress一択と言っても過言ではないでしょう。
しかし、私ははてなブログ無料版から始めることにしました。
その理由はズバリ無料だからです。
Wordpressを開設するには少なからず費用が掛かります。
私は時間がかかってもノーリスクで収益化を目指したかったのです。
はてなブログProへ移行した理由
はてなブログ無料版で記事を書き、しばらくするとGoogle Adsenceに合格することができました。
また、もしもアフィリエイトやA8netといったアフィリエイトサイトにも登録し、本当にわずかながら収益化することに成功しました。
しかし、その収益は月に数百円程度。。。
また、数百円しか収益がないことと無料であることにあぐらをかいて、ブログに向き合う時間が少しずつ減っていることを自分自身で感じていました。
そこで、満を持してはてなブログProへ移行を決意しました。
移行に対してネックとなっていたのが、費用面。
はてなブログProでは、600~1,000円程度の費用が掛かってしまいます。
しかし、月に数百円ですが収益化できているため、当初掲げていたノーリスクという点もクリアできていました。
月に600~1,000円くらい払えばいいとも思いましたが、リスクを恐れる私は、かなり躊躇して今のタイミングになりました。。。
Wordpressを選択しなかった理由
どうせ費用が掛かるなら、いっそのことWordpressにお引越ししようかとも考えました。
収益化に成功している多くのブロガーの方々もWordpressを利用しているし、自由度も飛躍的に伸びることでしょう。
しかし、私ははてなブログProを選択しました。
理由は、楽だから(笑)
はてなブログProへの移行は数回の”ポチ”のみで完了します。
所要時間は、たったの2分ほどです。
会社員をやりながらブログ運営をしている私としてはあまり多くの時間をブログに投じることができないことと、何より面倒くさがり屋な性格が影響し、はてなブログProを利用することにしました。
最後に
月に数百円も惜しむようなビビりブロガーですが、自分のペースでブログ運営を続けていきます。
はてなブログ無料版からはてなブログProへの移行によって収益がどのように変わるのかは楽しみです。
移行による効果・進捗についても追記していこうと思います。
私のように、はてなブログProへの移行を躊躇している方(いないかもしれませんが💦)の参考になれば幸いです。
ただ、本気で収益化を目指すのであれば皆さんが言うようにWordpress一択なのでしょう。
いつかははてなブログで行き詰って、Wordpressに移行する日が来るのかもしれませんね。
またその時はかなり葛藤しそうです。。。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた!!
↓↓↓クリックしていただけると励みになります!!