【中華】リーズナブルで美味しい中華料理店 一番 @田町・三田 サラリーマンの集う町中華
※イメージです
多くのサラリーマンや学生が行き交う街、田町・三田エリア
ランチタイムになるとどのお店に行こうか迷う方も多いのではないでしょうか?
今回は三田にある古き良き中華料理店 一番さんに行ってきました。
次回のランチの参考にしていただけると幸いです!
アクセス・外観
中華料理 一番は三田駅から徒歩5分ほどのところにあります。
路地裏にひっそりと建つお店です。
黄色い看板が目印です。
年季の入った外観はいかにも町中華!といった感じです。
本日のメニューが書かれているボードがギネスなのがミスマッチでいい感じです。
アクセスはこちらをご覧ください。
店内〜注文
店内はカウンター席とテーブル席がいくつかあり、すべてで30席ほどあります。
店内は広めな印象で、5〜6人が座れるテーブル席もあるので、大人数で行くのもOKです。
伺った日も、行列はできていませんでしたが、お店の中はほぼ満席の状態でした。
お店は調理場に2人とホールに1人の少しご高齢な店員さん3人で切り盛りしています。
店員さん同士で小言を言い合っているのが少し印象的でした笑
特に、中華鍋を振っているおじさんが強めに行ってる感じ。。
カウンターに座ると良く聞こえます。
絶品な中華料理
今回はナス味噌炒め定食 820円を注文しました。
待っていると、夏ということもあるのか氷がたくさん入ったキンキンな水が出されてちょっと嬉しかったです。
注文から5分程度でナス味噌炒め定食が到着。
味付けが絶妙で美味しい!
味噌が甘辛で、ナスと豚肉によく合います。
ご飯がどんどんなくなっていきます。
ピーマンはシャッキリ感が残っていて、食感もいい感じです。
春雨サラダとお新香、スープが付いて820円はとてもお得に感じました。
近くにも中華料理屋さんがありますが、820円は安い値段設定になっている印象です。
最後に
サラリーマン・学生が多く集う三田・田町エリア。
午後の仕事や授業を頑張るために、おいしい中華料理でガッツリ食べるのもいいかもしれません!
ただ、お腹いっぱい食べると眠くなるんですよね笑
また、お酒も置いているので仕事終わりに一杯飲みに行くのもありだと思います。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
それではまた!!
↓↓↓クリックしていただけると励みになります!!