【新潟旅行】寺泊にある魚のアメ横こと市場通りが面白い!! 日本海の海の幸、ランチやおみやげ、浜焼きが楽しめる。
※イメージです。
日本海に面した地域である寺泊は、漁業が盛んな漁港です。
海沿いを通る国道402号線沿いの市場通り、通称:魚のアメ横には多くの市場が立ち並んでいます!
今回は、市場を巡りに寺泊に行ってきました!
市場通りへ
人気の観光スポットである寺泊は多くのお客さんで込み合っています!
この日も市場通りに隣接する駐車場は大渋滞しており、ひっきりなしに車が出入りしています。
新潟県外のナンバーが多く、旅行で来られている方が多いことが分かります。
我先にと駐車をしようとする方もいて軽い無法状態と化していました。(笑)
旅行で寺泊へ行かれる方は時間に余裕を持った旅行プランにしておきましょう!
なんとか車を止めて市場通りへ。
国道沿いには所狭しと市場が立ち並んでいて、見ているだけでも圧巻です!
それぞれのお店ごとに看板の色が異なっていて、町はとてもカラフルです。
買い物
訪れたときがゴールデンウイークということもあり、通りには多くの方が行き交っていました。
店頭に並んだカキやホタテを購入するとその場で鉄板焼きや網焼きなどに調理してもらえます!
新鮮な食材をその場で焼いてもらって食べるのはとても贅沢ですね。
リーズナブルでおいしい浜焼きはとても人気で、人出も相まって、浜焼きを買い求める方で行列ができていました。
市場ではおみやげ品も豊富に取り揃えられています。
するめなどの干物もリーズナブルな値段で購入することができます!
から揚げや天ぷら、磯部揚げなどお惣菜を売っているお店もあります!
テーブルが用意されているので、お惣菜を購入してランチにしている方もいらっしゃいました。
ここ寺泊でもズワイガニをリーズナブルに購入することができます。
私が見たものでは1杯500円~というお店もありました!
魚のアメ横に行くと色々なものが買いたくなって、気が付けばお持ち帰り用の発泡スチロールがパンパンになっているなんてことも💦
食事
市場通りのお店は、食事ができるところが併設されていることがあります!
市場に併設されているの食堂は、もれなく新鮮な海の幸を食べることができます。
Twitterのコメントを少し紹介します!
長岡市寺泊
— 大器晩成型やっと大人になる覚悟ができた邪な男🤪 (@Fsam8p) 2022年2月21日
きんぱちさんのランチ🍴
地魚7点盛り990円(税込)
水戸黄門様の言葉
「吾、唯足るを知る」
仕事やお金の価値観が
カラダに沁みるご馳走
でした😭 pic.twitter.com/8toEyYRll5
寺泊ランチ~🍴 pic.twitter.com/IrIHKc96EJ
— 農道レーサー (@ken2moku2) 2019年9月1日
最後に
新潟でも人気の観光スポット寺泊。
行ってみると、とても活気があって雰囲気がとてもよかったです!
もちろん、売っている海鮮物はどれもリーズナブルで新鮮!
おみやげを買うだけでなく、食べ歩きなども楽しめる場所でした。
寺泊市場通りは、寺泊駅からは徒歩で1時間以上かかるため、車で向かいましょう!
新潟は日本酒もおいしいので、車を止めて一泊するのもおススメです!
地元の方にも人気のホテルがこちらです。
寺泊について、こちらの記事もご覧ください!
それではまた!
↓↓↓クリックしていただけると励みになります!!