【ラーメン】新潟5大ラーメンの一つ 背脂がのった燕三条系ラーメンが味わえる龍華亭 @新潟県燕三条
ラーメンにかける外食費が日本一となった新潟県
そのデータからも分かる通り、新潟には美味しいラーメン屋さんが沢山あります。
中でも新潟5大ラーメンと称されるラーメンが存在し、ラーメンファンに愛されています。
今回はその中でも燕三条系と言われるラーメンを食べに燕三条駅にある龍華亭行ってきました!
アクセス
龍華亭はJR燕三条駅の燕口から徒歩約6、7分の所にあります。
電車の乗り換え時間にも行くことができるアクセスのいいお店です!
お店へ
お店に到着。
駐車場が8台分あるので、車での来店も可能です!
人気店なので、駐車場がすぐに満車になってしまうのでご注意ください。
お店の中は、カウンターが5席、座席が1席、テーブル席が3席あります。
11時45分ごろに来店した際は、ほぼ満席になっていました。
メニュー
龍華亭は中華そばにトッピングがあるだけとシンプルなメニューになっています。
玉ねぎ中華 800円
岩のり中華そば 950円
岩のり玉ねぎ中華 1,000円
月見中華 800円
玉ねぎチャーシューメン 1,100円
チャーシューメン 1,050円
玉ねぎメンマ中華 1,100円
メンマ中華 1,050円
コーン中華 850円
チャーシューメンマ 1,250円
超大盛り中華 1,100円
その他に、チャーハン800円もあります。
今回は、中華そば 750円を注文しました。
大油・中油をオーダーすることもできますが、今回はそのまま注文しています。
いただきます
しばらく待つと、ラーメンが到着しました。
茹で時間が15分ほどかかるので、時間がない方はご注意ください!
燕三条系ラーメンの代名詞でもある背脂が乗っています。
また、刻んだ生玉ねぎが乗っているのも印象的です。
まずはスープからいただきます。
色が濃いのが印象的!
味もパンチのある濃い味の醤油味です。背脂が甘くて醤油がマイルドになります。
生玉ねぎがシャキッとしていて、食感が良く、香りとしてもいいアクセントになっています。
麺は平たい太麺。
茹で時間が長いのは太さからでしょう。
コシがある感じではなく、柔らかめに茹でられた麺はモチモチしてスープとよく絡みます。
チャーシューは赤身が多くさっぱりとしています。
柔らかく煮込まれていておいしいです!
テーブルにあるコショウも良く合います。
最後までおいしくいただきました!
最後に
本場の燕三条系ラーメンをいただきました。
とてもおいしくて、ガツンと力強いラーメンでした!
地元の方も多く訪れる人気店で、食べログの評価も高いお店です。
お近くに行かれた際はご賞味あれ!
新潟のラーメン記事はこちらにもあります。
東京でも燕三条系ラーメンを味わえます!
それではまた!
↓↓↓クリックしていただけると励みになります!!