古き良きラーメン 埼玉県嵐山パーキングエリアで食事!
関越自動車道にあるパーキングエリア【嵐山】
”嵐山”と書いて”らんざん”と読みます。
京都の嵐山(あらしやま)が有名なため、初見だと読めないかもしれません。
ちなみに名前の由来は、京都の嵐山に似ているからだとか!!
嵐山渓谷(らんざんけいこく)は紅葉がキレイで、景勝地として有名です。
嵐山PAで食事
さて、最近では観光地になるほどの大きなパーキングエリア・サービスエリアがありますが、嵐山パーキングエリアはちょっとした飲食ができるこじんまりとしたパーキングエリアです。
この日は昼食をいただくために嵐山パーキングエリアに立ち寄りました。
嵐山パーキングエリアのフードコートは、キレイな食堂といった感じ。
カレーや丼もの、うどんやそばなどいろいろなものが選べます。
色々なメニューの中から今回は、醤油ラーメンを購入しました。
ラーメン到着
醤油ラーメンがこちらです!!
これぞ醤油ラーメン!!
多くの方が想像する醤油ラーメンを具現化したようなルックスです。
逆にこういうラーメンあんまり見ないですね。
まずはスープをいただきます。
とってもシンプルな醤油味!
あっさりしていて飽きの来ない、いつでも食べたくなる味です。
続いて麺をいただきます。
平打ちの麺で、ツルツルとした麺です。
すごくこだわっている麵ではないと思いますが、これはこれで味わい深い。
具も、わかめ、ネギ、チャーシュー、メンマといたってシンプル!
最後までおいしくいただくことができました!!
ごちそうさまでした。
最後に
最近では、凝ったラーメンを出すお店が多いです。おいしさを追及しているため、どれもすごくおいしいのですが、、、
こんなにシンプルなラーメンを食べられるところは、むしろ少ないのではないでしょうか?
専門店のラーメンを食べるのもいいですが、パーキングエリアで食べるシンプルなラーメンもたまにはいいかもしれませんね。
それではまた!!
↓↓↓クリックしていただけると励みになります!!