【長野旅行】長野電鉄長野駅での待ち時間に 早くて安くて美味い駅そば そば・うどん しなの
長野県の北部にある観光地、小布施や湯田中・渋温泉、地獄谷温泉へのアクセスとして便利な長野電鉄
電車の本数としては1時間に1~3本ほどで、乗換のタイミングが悪いと30分以上待つことも、、、
そんな待ち時間におススメなのが、駅構内にある立ち食い蕎麦屋さんのしなの
改札を出て右手側、少し奥まったわかりづらいところにあります。
小腹が空いていたのと、電車までの時間があるので一杯食べていくことにしました。
メニュー
メニューは10種類ほど。そばとうどんが選べるので、20パターンほどありますね。
かけは350円で食べることができます!
トロチーズといった挑戦的なメニューがあるのが、少し意外!
どんな味か興味が湧きます。
実食
今回は、天玉そばを注文しました。
立ち食い蕎麦なので当たり前かもしれませんが、注文から1分ほどですぐにそばが到着しました。
具は、生タマゴと、かき揚げ天ぷら、刻みネギ。
カラッと上がった天ぷらももちろん好きですが、このそばに入ったヒタヒタの天ぷら好きです。
麺は中太。コシというよりは、柔らかくて食べやすい麺です。
本格的すぎないおそばです。
途中でタマゴをくずして、麺と絡めて食べます。おいしい。
長野の七味唐辛子と言えば、八幡屋磯五郎。
この缶でお馴染みです。風味が良くておそばが引き立ちます。
七味を入れて、最後までおいしくいただきました!
最後に
そば処長野に来たら、本格的でおいしいそばを食べに行くこともあると思いますが、電車の待ち時間に気軽に食べるそばもおいしいです!
待ち時間が長いこともあるので、手持無沙汰なときはぜひ!
完食まで10分くらいで終わるので、あまり時間が無くても行けるかもしれません。
私は今度訪れたときは、トロチーズを食べてみたいと思います。
こちらの記事もよろしければ。
それではまた!
↓↓↓クリックしていただけると励みになります!!