【節約】サラリーマン必読! ランチで使える株主優待が魅力な会社まとめ 毎日のランチがお得に!!
毎日のお勤めご苦労様です。
突然ですが、みなさんはランチをどうしていますか?
毎日外食でランチをするという方は食費が馬鹿にならないですよね。
かく言う私も日々のランチ代に頭を悩ませている人間の1人です。
私は節約するべく株主優待を利用することにしています。
そこで今回は、サラリーマンの方におすすめのランチに使える株主優待が魅力な株をご紹介いたします!
丼系ランチの株主優待
まずはリーズナブルでサクッと食べられる、丼系ランチで使える株主優待をご紹介いたします。
時間がない方も気軽に行けて、使用頻度が高いお店ばかりです。
アークランドサービスホールディングス
かつ丼のかつやでおなじみの会社です。
かつやは首都圏を中心に展開するとんかつ屋さんです。
主要な駅や国道沿いなど、見かけたことがある方は多いと思います。
勝也の親会社であるアークランドサービスホールディングスの株を所有していると、かつやで使える優待券をもらうことができます。
また、アークランドサービスでは唐揚げ専門店のからやまも傘下にあるため、そちらでも優待券を利用できます。
そのほかにも利用できるお店があるので、もしかしたら職場のそばにあるお店かもしれませんよ!
吉野家ホールディングス
言わずと知れた牛丼屋さん、吉野家を運営する会社です。
こちらはもちろん吉野家で使うことのできる優待券をもらうことができます。
また、そば処吉野家やはなまるうどんもグループ店のため、こちらの優待券を利用することができます。
店舗数がとても多く、ランチに使いやすい株主優待ではないでしょうか。
松屋フーズホールディングス
松屋は牛めし以外にもいろいろな定食があって、ランチのバリエーションが増えるのでいいですよね!
松屋のほかに、とんかつの松のや、松乃家、マイカリー食堂、松軒中華食堂、ステーキ屋松、terrasse verteでも優待券を利用することができます。
ゼンショーホールディングス
牛丼のすき家を運営する会社です。
こちらの会社はすき家以外にも、ココス、焼肉の宝島、メキシカンレストランのエルトリート、焼肉・しゃぶしゃぶの牛庵、ハンバーグのビッグボーイ、ヴィクトリアステーション、うどんの久兵衛屋、なか卯、はま寿司、ジョリーパスタ、華屋与兵衛、オリーブの丘、かつ庵と、聞きなじみのあるたくさんのチェーン店が傘下にあるため、様々なお店で利用することができます。
とても使い勝手がよく、おススメの優待券です。
定食屋・レストランの株主優待
少しゆっくりできる定食屋、レストランは忙しい会社員の憩いの場ですね。
ここでは、定食屋さん・レストランで使える株主優待をご紹介いたします。
すかいらーく
ガスト、バーミヤンなど多くのファミリーレストランを運営する会社です。
ガスト、バーミヤン以外にも夢庵、ジョナサン、しゃぶ葉、藍屋などたくさんのお店で利用できる魅力的な優待券です。
気分によって行くお店を変えることができますね。
大戸屋ホールディングス
定食屋さんの大戸屋を運営する会社です。
女性にも人気の高い定食屋さんでゆっくり食事をすることができます。
大戸屋はコロワイドグループに入っているため、甘太郎、ステーキ宮、かっぱ寿司など様々なお店で利用できます。
コロワイドグループには、アトム、カッパ・クリエイトでも株主優待を発行していますが、大戸屋の優待券はコロワイドと大戸屋でしか発行されないのでご注意ください。
プレナス
やよい軒、ほっともっとを運営する会社です。
お弁当のほっともっとでも利用できる優待券なので、持ち帰りたい方におすすめの株主優待です。
やよい軒も、ほっともっともバリエーションが多く、毎日のランチも飽きずに食べることができるでしょう。
サイゼリヤ
イタリアンファミリーレストランのサイゼリヤを運営する会社です。
リーズナブルなお値段でイタリア料理を楽しめる人気のお店で、ランチメニューもあるのでオススメのお店です。
ゆっくりランチができるのでいいですね。
その他(寿司・カレー・ハンバーガー・ラーメン)の株主優待
ランチにはバリエーションも大切!
ここでは、他にもあるランチで使える株主優待のある会社をご紹介いたします。
FOOD&LIFE COMPANIES
スシローでおなじみの会社です。
ランチに回転寿司は少し高級かもしれませんが、回転寿司は早く食べられて短いランチ時間に便利なお店です。
優待券を使ってお得にお寿司を食べられます。
壱番屋
カレーのCoCo壱番屋でおなじみの会社です。
カレーをランチのローテーションに入れたい方は外せないお店ではないでしょうか?
日本マクドナルド
言わずと知れたマクドナルドを運営する会社です。
Wi-Fiが使えるお店が多いので、ランチでゆっくりするにはとても良いです。
株主優待ではトッピングが無料でできたり、サイズ変更もできます。
ハイデイ日高
日高屋を運営する会社です。
リーズナブルな値段で中華料理を食べることができるお店です。
中華料理をランチで食べたい方は日高屋の優待券があるとよりお得に食べられますよ!
リンガーハット
長崎ちゃんぽんのリンガーハットでを運営している会社です。
国産の野菜がたくさん取れるちゃんぽんは女性にも人気が高いです。
外食をしていると栄養バランスが大丈夫?と心配な方はリンガーハットを挟むと少し罪悪感がなくなるかも知れませんね。
最後に
今回はランチで使える株主優待が魅力な会社をご紹介いたしました。
あなたの会社の近くや、いつも食べに行くお店もあったのではないでしょうか?
どうせ食べるならお得にランチを食べちゃいましょう!
それではまた!!
↓↓↓クリックしていただけると励みになります!!